第10回(日時:平成7年6月17日  場所:札幌東高校)

  • 「『数学T』で」培いたい数学的な見方考え方」  北海道道立研究所 柏木 秀雄
  • 「『数学A』学習指導案(例)」  北海道道立研究所 柏木 秀雄
  • 「分数関数(双曲線)の逆関数の求め方」  札幌西高校 中村 文則
  • 「2次関数の教材例」  札幌稲北高校 早苗 雅史
  • 「面白くする教材例」  札幌東高校 大山 斉
  • 「手軽にできる教具紹介」  札幌東高校 安房 節雄
  • 「三角関数のグラフ」  小樽桜陽高校 岡部一良

第9回(日時:平成7年5月20日  場所:札幌東高校)

  • 「研修組織について」  ・・・(意見交換)
  • 「活動方針について」  ・・・(意見交換) 
  • 「年間活動計画について」  ・・・(意見交換)

第8回(日時:平成7年1月28日  場所:札幌東高校)

  • 「数学U、Bの指導計画について」  札幌東高校 数学科 
  • 「コンピュータ利用についての道外研修報告」  札幌啓成高校 太田 博之
  • 「3次元ピタゴラス数」  札幌新川高校 中村 均
  • 「数列の指導について〜ハノイの塔」  小樽桜陽高校 岡部 一良

第7回(日時:平成6年11月18日  場所:札幌東高校)

  • 「北数教研究発表について」〜反省と次年度の方針確認 
  • 「数T・数Aの指導計画について」  札幌東高校 数学科
  • 「変換としての複素数」  札幌東高校 大山 斉

第6回(日時:平成6年11月18日  場所:札幌白石高校)

  • 特設授業「確率」  札幌白石高校 佐藤 安弘 

第5回(日時:平成6年6月25日  場所:北海道庁別館会議室)

  • 「『関数ラボ』を使って教材を作る(2)」  (講師)札幌篠路高校 樫木 幸夫
  • 「ワープロ・パソコンによる数学教材例〜情報交換」

第4回(日時:平成6年6月18日  場所:札幌篠路高校)

  • 「『関数ラボ』を使って教材を作る(1)」  (講師)札幌篠路高校 樫木 幸夫

第3回(日時:平成6年5月21日  場所:札幌篠路高校)

  • 「関数電卓の使い方と授業への活用」  カシオ本社特販部 

第2回(日時:平成6年2月26日  場所:札幌篠路高校)

  • 「『関数ラボ』を利用した教育実践例」  札幌篠路高校 樫木 幸夫 

第1回(日時:平成6年1月29日  場所:北海道庁別館会議室)

  • 研究方針確認 

《戻る》



Copyright©1997- All Rights Reserved.
北海道算数数学教育会高等学校部会研究部