 1_4 合成された波の規則性
1_4 合成された波の規則性
| グラフ | A | B | C | D | E | |
| 1 |  | 2 | 4 | 6 | 8 | 2 | 
| 2 |  | 3 | 6 | 9 | 12 | 3 | 
| 3 |  | 1 | 2 | 3 | 4 | 1 | 
| 4 |  | 1.2 | 1.6 | * | * | 0.4 | 
| 5 |  | 2.7 | 1.2 | 1.5 | 2.1 | 0.3 | 
どの例をみても【A】〜【D】の波は合成は合成された波【E】の基本周波数の整数倍になっているのが分かります。ω=360°f=2πf より、角速度ωについても、それぞれの合成される波の角速度は合成された波の角速度の整数倍になります。
| 合成する波の角速度は合成された波の角速度の整数倍 | 
今の事柄を式に表してみましょう。合成された波の基本の角速度をωとすると
