授業の大まかな流れ

指導教諭 札幌稲北高等学校 早苗 雅史 日時 平成9年2月18日
学年・組 1年8組(男子 18名、女子 20名) 使用教室 2階第1情報処理教室
本時の
目標
・簡単なHTML文書を作ることにより、ホームページの基本的な仕組みを知る。
・メールを送ることにより、インターネットの世界に触れる。
事前の
準備
・各コンピュータに「Assistant For Word V1.02」をインストールしておく
・各コンピュータのBドライブに、必要なファイルの入ったフォルダー「MyPage」をコピーする
・テキストを印刷する
・ホームページのサンプル例を用意しておく
段階 学習内容 教師の活動 生徒の活動
導入
10
・インターネットについての簡単な説明
・サンプルのホームページの提示
・機器の取り扱いについての注意
・言葉の説明「インターネット」「ホームページ」
・CD「インターネットで広がる北海道のマルチメディア」からサンプルのホームページ紹介
・ディスプレーを通して説明を受ける。
・コンピュータには手を触れない
展開1
30
1 文書のオープン
2 文字入力
  (20分)
・一斉送信により文書のオープンの仕方を説明(「クリック」「ダブルクリック」)
・文書の入力の仕方の説明(特にFEPの使い方)
・作成する課題、テーマについての説明
・説明を受けたあと、文書を作成していく
・それ以外の操作についてはまだ行わない
 (とにかく大体の文書を作成させる)
展開2
5
3 文書のブラウザへの表示
・一斉送信により文書のブラウザへの表示の仕方を説明
・作成画面へ切り替る方法の説明
・自分の作った文書がネット上ではどのように見えるかを確認
・確認後、もう一度文書を作成
展開3
10
4 文字の大きさの変更
5 文字の色の変更
・一斉送信により文字の大きさと色の変更の仕方を説明
・範囲選択の仕方の説明(「ドラッグ」)
・範囲を指定したあと、文字の大きさや色を変更する
・ブラウザで変更された文書を確認
展開4
10
6 イメージを貼り付ける
・一斉送信により文書の図の貼り付け方を説明
・ファイルが保存してあるフォルダーの説明
・自分が表示したい画像を選択して貼り付ける
・ブラウザで変更された文書を確認
展開5
10
7 backに模様をつける ・一斉送信によりbackの模様の付け方を説明
・ファイルが保存してあるフォルダーの説明
・同様に好みのbackを選択して貼り付ける
・ブラウザで変更された文書を確認
展開6
5
8 作った文書の印刷
・一斉送信により印刷の仕方を説明
・電源が入っていることを確認
・自分の作った文書を印刷してみる
・プリンタは2台共有なので、交互に印刷
展開7
20
9 メールで感想を送る
・一斉送信によりメールの送り方を説明
・メールの送り方を理解する
・今日の授業の感想をメールで送ってみる
整理
5
作成例の提示 ・送られてきたメールを開いて、一斉送信で公開する
・生徒の作った作品のいくつかを紹介
・ディスプレーでメールがきちんと送られたかどうかを確認する
・他の人の作品を鑑賞する