(解)(1) m<0,4<m (2)
(解説)直線Aは点(1,0)を通る直線である。共有点を持つ場合のイメージはつかみ易いが、そのときの中点の軌跡というとなかなか難しい。実際にmの値の変化と共に中点Mも動きを見ると、放物線の1部になっているのがよく分かる。