「定義」を問う入試問題
 
@Author Ryousuke.Yoshida  @Version 1.00;29.Nov.2008
 定義の証明が入試に出るというのはセンセーショナルなものでした。そんな入試で扱われた問題を紹介します。

大学と高校の数学の間
 
@Author Mitugu.Hasegawa  @Version 1.00:14.Aug.2008
 東北大学大学院理学研究科数学専攻の入試問題を検証し、大学と高校数学との関わりを見つめています。

2006年3月北大文系1について―何が大切か 
 
@Author Makio.Harada  @Version 1.00;18.Mar.2006
 2006年の北大文型の入試問題をとりあげ,その問題の本質に迫る。

趣味の数学問題集 C問題 
 
@Author Ikuo.Tokioka  @Version 1.00:15.Mar.2000
 趣味の数学問題集の最終第3段。高校3年生用の問題を収録。

柔らかな思考力を求めて
 
@Author Kazuyosi.Sugawara  @Version 1.00;22.Sep.2000
 実際に試験や授業で生徒に提示した問題を取り上げ,出題の背景にある思想や授業の改善の視点を点描する。

趣味の数学問題集 B問題 
 
@Author Ikuo.Tokioka  @Version 1.00:15.Mar.2000
 趣味の数学問題集の第2段。高校2年生用の問題を収録。

趣味の数学問題集 A問題  
 
@Author Ikuo.Tokioka  @Version 1.00:15.Mar.2000
 学生時代からしたためていた数学の問題を公開。数学をこよなく愛する生徒に刺激を与えるものとなることを願っています。

平成11年度北海道大学入試問題 解答と講評 
 
@Author Mutuo.Matumoto  @Version 1.00;21.Aug.1999
 北数教高校部会研究部の代数解析研究部が毎年実施している,大学入試問題研究.単に入試問題を解くだけではなく,出題意図や背景も分析.今回は平成11年度の北大の入試問題の解答と講評を収録.



Copyright©1997- All Rights Reserved.
北海道算数数学教育会高等学校部会研究部